C#での開発のパートナー選びのポイント

C#は近年エンジニア業界でも注目度が高まっている人気のプログラミング言語です。

用途が多いのでC#についての知識があれば、さまざまなものを作成できます。

C#での開発経験が少ないならば開発パートナーにどんな企業を採用すれば良いか、迷ってしまうかもしれません。

C#での開発パートナーを選ぶ際のポイントを紹介していきます。

 

 

C#とは

C#はマイクロソフトが開発したプログラミング言語です。

そもそもC言語というプログラミング言語がありC言語を強化してC++という言語が誕生しました。

そしてC言語やC++を初心者でも使いやすく、より便利にしたものがC#です。

C#はオブジェクト指向言語と呼ばれています。

オブジェクト指向言語とは「独立性、再利用性、拡張性を実現するプログラミング言語」のことで、一度作成したプログラムを再利用することで何度も作成する手間を削減できます。

C#はVisual StudioなどのIDE(Integrated Development Environment:統合開発環境)を利用して開発ができます。

IDEとはプログラミング作成、テスト、動作確認をスムーズに実行できる便利なシステムのことです。IDEを利用することで開発の効率を上げることができます。

 

 

C#でできること

C#を利用するとさまざまなサービスを作成できます。

 

GUIアプリケーション

GUI(Graphical User Interface)アプリケーションとはユーザーがマウス、アイコン、ボタン、メニューなど視覚的なものを利用して操作するアプリケーションのことです。

直感的に操作できるので、多くのアプリケーションで採用されています。

 

Webアプリケーション

Webアプリケーションとはインターネットなどネットワークを利用するアプリケーションのことです。

BtoBのビジネス系サービス、BtoCの顧客向けサービス、CtoCの顧客同士がやり取りをするサービスなど幅広いジャンルのサービスを開発可能です。

 

ゲーム

2D、3Dゲームの開発が可能です。

C#はUnityなどの開発ツールを利用できるので、比較的スピーディーなゲーム作成が可能です。スマートフォン向けのゲームアプリやNintendo switchなどのコンシューマー向けゲームも開発できます。

 

クロスプラットフォーム

複数のプラットフォームで利用できるサービスをクロスプラットフォームと呼びます。

例えばWeb上で利用するアプリケーションをスマートフォンでも利用できるので、より多くのユーザーに利用してもらえます。

 

業務用アプリケーション

社内で利用する業務用アプリケーションの開発にも使えます。

業務用アプリケーションでは社内の情報をやり取りする場合もあるので、セキュリティ面が重要となります。

C#ではセキュリティ対策もしっかりとカバーできるので、業務用アプリケーションにもおすすめです。

 

VR・ARアプリケーション

VRやAR技術を利用したゲーム・アプリケーションを作成可能です。

VRはゲームで利用されていることが多いですが、近年では不動産や医療などさまざまな業界で利用されています。

 

 

C#での開発パートナーを選ぶ際のポイント

C#での開発パートナーを選ぶポイントを紹介していきます。

 

ポイント1 開発実績

これまでの開発実績をチェックしましょう。

C#は幅広い用途があるので、目的のサービスを作成できない可能性があります。

例えばC#を利用したゲーム開発の経験はあるけれど、Webサービスの作成経験がない、など必ずしもすべてのサービスを作成できるとは限りません。

C#でどのようなサービスを作成したことがあるのかしっかりと確認する必要があります。

 

ポイント2 使用できる技術

C#以外にどのような技術を利用できるかチェックしましょう。

ゲーム開発を依頼するならばvisual studioやUnityなど、どのような開発ツールを使用できるか確認する必要があります。

なぜなら作成したいゲームの方針によって最適な開発ツールが異なるからです。

どのような機能があるのか、ネットワークは利用するのか、プラットフォームは何なのか、など条件をリストアップして必要な技術は何か判断して、その技術を保有しているか確認すと良いです。

 

ポイント3 開発費用

開発に必要となる費用をチェックしましょう。

機能や規模感によって開発にかかる費用は変わってきます。

顧客の情報を必要とするサービスならばセキュリティ面など気を付けないといけません。

開発全体でいくら必要かだけでなく、何にいくらかかるかも確認すと良いです。

 

ポイント4 開発方針

開発を進める際の方針についてチェックしましょう。

開発には大きく分けてウォータフォール型とアジャイル型の2種類があります。

ウォータフォール型は事前に開発の流れを確定して、段階的に開発を進めます。

アジャイル型は機能ごとにテストやチェックを繰り返します。

どちらの開発方針も採用できる企業もあるので、開発方針については予め確認すると良いです。

 

ポイント5 運用保守サポート

リリースした後の運用や保守サポートについてチェックしましょう。

ゲームやアプリケーションならば継続して利用してもらうために運用と保守が重要となります。

リリースした後にどのような対応をしてもらえるかは事前に確認すると良いです。

 

 

まとめ

C#はゲーム・Webサービス・アプリケーションなど、さまざまな用途で利用できるプログラミング言語です。

使用できる技術や開発実績をしっかりと確認してから依頼しましょう。

 

 

システム開発のITパートナー探しをされるのであれば

システム開発のITパートナー探しをされるのであれば「システム開発コンシェルジュ」で是非ご相談いただければと思います。

以下のフォームより開発でご相談いただきたい内容などご相談ください。

    関連記事一覧